毎日飲むものだからこそ美味しい飲み方があるなら知りたい!と思いますよね?
健康や美容目的で母なるスムージーを飲んでいる方が多いかと思いますが、味が苦手という方や、苦みが気になるという方も中にはいるようです。
健康や美容目的の商品は味が薄い、苦い、美味しくないというものも多くありますが、その方が健康や美容に良い気もしますよね。
母なるスムージーは砂糖を使用していないことから、果物や野菜の味そのものを味わうことができます。
その分、味やにおいが気になるという方もいるかと思いますが、母なるスムージーの美味しい飲み方があるなら知りたいですよね。
母なるスムージーの美味しい飲み方はあるのかを調査してみました。
母なるスムージーの美味しい飲み方とは?
母なるスムージーは粉末状のスムージーなので何かと混ぜて飲む必要があります。
置き換えダイエット代わりとして飲んでいる方や、朝ごはんの代わりに飲んでいる方も多く、満足感を得ている方も多くいます。
置き換えダイエットや朝ごはんどちらもそうですが、母なるスムージーそのものの味は固定されているため、混ぜるものを変えることで飽きずに飲むことができます。
母なるスムージーの公式サイトを見てみると牛乳や豆乳と混ぜて飲む飲み方がおすすめされています。
母なるスムージーはスプーン1杯を目安に、牛乳または豆乳を120~150ccと合わせてシェイカーに入れてよく混ぜ合わせます。
このときに、より美味しい飲み方として牛乳や豆乳をよく冷やしておくというものがあります。
冷たい状態で飲みたい方は氷などをグラスに入れて飲むという方法もありますが、その場合味は味が薄まるので注意しておきましょう。
腹持ちを良くしたい方や牛乳や豆乳の栄養素を多めに摂取したいという方は、牛乳や豆乳の量を200ccまで増やすのもおすすめですが、その分スムージーの味は薄くなります。
スムージーの味を良く感じて飲みたいという方は牛乳や豆乳を少なめにして飲むのが美味しい飲み方と言えるでしょう。
公式サイトでおすすめされている飲み方は牛乳や豆乳と合わせて飲む飲み方ですが、牛乳や豆乳が苦手という方もいますよね。
他にも水と合わせて飲む方法やヨーグルトと混ぜる、野菜ジュースと混ぜるなど様々な方法で母なるスムージーを楽しんでいる方がいます。
水と合わせた場合はスムージーの味が強く、飲むのに苦労したという声もあります。
ヨーグルトや、飲むヨーグルトと合わせて母なるスムージーを飲むことで腹持ちがよくなるという声もあるので、色んな方法を試して美味しい飲み方を探してみるのも楽しそうですね。
美味しい飲み方は?口コミを見てみよう
母なるスムージーを飲んでいる方の中では、どんな飲み方をしている方が多いのかをチェックしてみましょう。
◎オレンジジュースと混ぜて飲むのが気に入っている!
◎泡が美味しいのでよく振って泡を多めにして飲むのがおすすめ
◎豆乳と混ぜると重たい感じになるけど、牛乳と混ぜるとさらっと飲みやすい
◎“みらいの酵素”と一緒に飲むと飲みやすい
◎牛乳の量を200~250ccにして飲むと美味しい
こうして飲み方を見てみると、人それぞれ美味しいと感じる飲み方が異なることがわかります。
オレンジジュースや野菜ジュースと混ぜて飲むという方もいますが、牛乳や豆乳と混ぜて飲んでいるという方が圧倒的に多いようです。
オレンジジュースや野菜ジュースと混ぜると飲みやすくなるという声もありますが、その分砂糖や添加物がプラスされること、カロリーもプラスされることを抑えておきましょう。
とは言え、毎日続けて飲むことに意味があると思うので、自分が飲みやすい方法で継続できる方法を探していきましょう。
美味しい飲み方が知りたい!母なるスムージーはどう飲めば良い?:まとめ
母なるスムージーの美味しい飲み方を見てきましたが、牛乳や豆乳と混ぜるというのが意見としては多く見受けられました。
腹持ちを良くしたいヨーグルトや飲むヨーグルトと合わせて飲むようにすると良さそうですね。
置き換えダイエットとして摂取したい方は混ぜて飲むものでカロリーが変わることなどに注意して飲むようにすると良いのではないでしょうか。